スポンサーリンク

人工言語エスペラントの動詞の時制

「世界平和の為に中立で学びやすい言葉を作ろう!」とザメンホフ博士が考案した人工言語であるエスペラント。
ウィキペディアにエスペラント版があったり(結構充実している!)、グーグル翻訳でもエスペラントとの翻訳を扱っていたりと世界的に広く認知された人工国際語です。

スポンサーリンク

動詞の時制

エスペラントの単語は品詞ごとに語尾が決まっています。
例えば、belo(bel-o ベーロ 美)、bela(bel-a ベーラ 美しい)、bele(bel-e ベーレ 美しく)のように語尾の-oは名詞、-aは形容詞、-eは副詞を表します。

で、動詞は、その標準形というか原形というか不定形というか、基本的な形は語尾が-iになります。
vidi(vid-i ヴィーディ 見る)、paroli(parol-i パローリ 話す)、manĝi(manĝ-i マンヂ 食べる)といった具合です。

中学校の時、英語で散々やりました。過去形と過去分詞形の不規則変化の暗記。
私は大学の時に第二外国語にドイツ語を選択していたのでそちらでもテスト前には呪文のように唱えていました。エッセン、アース、ゲゲッセン (T_T)

それがエスペラントでは規則変化しかないなんて!
現在形 -as、過去形 -is、未来形 -os これだけ! これでどんな動詞が来ても大丈夫。

現在形)Mi vidas vin. ミ・ヴィーダス・ヴィン 私はあなたを見る。
過去形)Mi vidis vin. ミ・ヴィーディス・ヴィン 私はあなたを見た。
未来形)Mi vidos vin. ミ・ヴィードス・ヴィン 私はあなたを見るだろう。

人工言語らしいなぁ(感嘆)

英語でいうところの現在進行形はどうなの?とか、命令形は?とか、仮定法とかあるの?とか、気になるところはいろいろあるけど私自身も勉強中なのでいずれ紹介できれば…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました